ネットグルーヴ
ホームレンタルサーバーホームページデザイン企業概要お問い合わせ
ネットグルーヴワークス
 ホームウェブホスティングmySSLについて



※mySSL(共有SSL)をご利用いただくには、
サーバーサービス「エントリープラン」「各スタンダードプラン」をご契約いただき、
ユーザーツール」ページへのログインが必要となります。

■アドレス例)「http://www.domain-name.jp/」の共有SSLアドレスの場合
https://www○○.myssl.jp/www.domain-name.jp/web
※○○には数字が入ります。
※上記共有SSLアドレスにアクセスすると、http://www.domain-name.jp/ と同じページ内容が表示されます。ブラウザに「鍵」のマークが表示されていれば、「保護・暗号化された通信」です。
上記共有SSLアドレスを、通信を保護する箇所でご利用ください。
※外部画像・ファイル等をページ内に表示している場合は「鍵」のマークは表示されません。

■SSLとは?
SSL(SecureSocketLayer)とは、インターネット上でやりとりされている情報を暗号化して通信内容を守るための仕組みです。ブラウザ上で通信を行う際に、フォームなどで入力されたプライバシーに関する情報やクレジットカード番号等を暗号化し安全に送受信するための仕組みです。
ネットグルーヴレンタルサーバーサービスエントリープラン・スタンダード各プランに「共有SSL」サービスを標準搭載いたしました。
■SSLご利用方法
弊社提供の共有SSLの場合、http://www.domain-name.jp/の内容と同一内容を
https://www○○.myssl.jp/www.domain-name.jp/webで表示することができます。

http://www.domain-name.jp/abcde/というディレクトリがあった場合には、
https://www○○.myssl.jp/www.domain-name.jp/web/abcde/で表示できます。

この、https://からはじまるアドレスの場合、SSLで保護された通信となります。(ページ内に外部アドレスからの画像等を直接読み込む形で表示されていた場合には、外部アドレスからの表示部分は保護されません)

実際の利用方法としましては、
通常の公開部分はhttp://www.domain-name.jp/をベースとし、
個人情報に関わる部分の通信をする際には
https://www○○.myssl.jp/www.domain-name.jp/web

として、SSLで保護された通信にする等でご利用ください。

以下の場合を例にご説明します。
・サイト名 http://www.domain.com
・SSLアドレス https://www**.myssl.jp/www.domain.com/web
・トップページ index.html
・注文情報入力ページ order.html
・注文情報処理スクリプト mailform.cgi
・注文後の表示ページ thank_you.html
(1)
(2)

まず、サイト訪問者がトップページにアクセスします。次に、index.htmlからリンクされた注文ページ(order.html)へ進むとします。このindex.htmlからorder.htmlへのリンクを、<a href="https://www**.myssl.jp/www.domain.com/web/order.html">とindex.htmlの該当箇所に記述しておくことで、ブラウザのアドレスバーにもhttps://からはじまるアドレスが表示されますので、SSLで保護された通信であることがサイト訪問者にも伝わります。

(3) SSLで保護された注文ページ(order.html)にサイト訪問者が入力した内容を、処理スクリプトであるmailform.cgiに送ります。order.htmlからmailform.cgiへの送信についても、https://www**.myssl.jp/www.domain.com/web/mailform.cgiへ送ることが重要です。
(4) mailform.cgiで処理後の、処理完了後のページを、http://www.domain.com/thank_you.htmlとして記述することで、再び通常のページ表示に戻ります。この記述を行わずに、単にthank_you.htmlとした場合にはhttps://www**.myssl.jp/www.domain.com/web/thank_you.htmlが表示される場合があります。
※この例はあくまで一例です。実際のページ構成やリンクの付け方、CGI/PHP等スクリプトの記述内容によって異なる場合があります。また、CGI/PHP等スクリプトによっては、SSLアドレスでの表示ができない場合があります。
■SSLご利用にあたって

1.SSLは弊社所有ドメインベースの共用SSLとなっております。

2.Geotrust社の128bitSSLを各サーバー1台につき1ライセンス搭載しております。

3.仕様上、CGI・PHP等のスクリプトをご利用の場合でのスクリプトの構成・ディレクトリのパスの記述方法、あるいは各ファイル・ディレクトリのパーミッションの設定によってはSSLでのアクセス時にページの表示が正しく行われない場合やエラー表示となる場合があります。

4.インクリメントP社「通販開業X」は1つのアドレスをベースとして動作いたします。
そのため、
メインサイト(http://www.domain-name.jp/)と
SSLサイト(https://www○○.myssl.jp/www.domain-name.jp/web)との
データの受け渡しが行われませんので、「通販開業X」をご利用いただくにはメインサイト(この場合は非SSL)あるいはSSLサイトどちらか1つに固定してサイトを作成していただく必要がございます。通販開業XのSSL設定に関する解説ページをご覧ください。

5.https://でなく、http://www○○.myssl.jp/www.domain-name.jp/webでもアクセス可能ですが、その場合にはSSLで保護された通信にはなりません。

6.http://www.domain-name.jp/~ユーザー領域」 として表示されるアドレスには対応しておりません。「http://www.domain-name.jp/ディレクトリ」「http://www.domain-name.jp/ファイル名」として公開できるページについてのみ対応しております。

7. エントリープランでも、
  「https://www○○.myssl.jp/www.domain-name.jp/web
  で始まるアドレスで CGIのご利用が可能となります。
  ただしこれまで通りエントリープランでは
  「http://www.domain-name.jp/」ではCGIは動作しません。
  また、その場合には必ずCGIのパーミッションを701に設定してください。
  755や705では、 http://www.domain-name.jp/***.cgi でのアクセス時に
  ファイルの中身がそのまま表示されてしまいます。くれぐれもご注意ください。

■対応ブラウザ・対応端末
◎現在リリースされているPC用ブラウザのほぼ全てに対応しております
・InternetExplorer
・Netscape
・Safari
・Opera
・Firefox 他
◎携帯電話について(2005.3現在)
・Docomoの最新機種(503シリーズ以降、210シリーズ以降、FOMA)については対応しております。(警告メッセージが表示される場合があります)
・Vodafoneについては一部機種のみ対応、AUについては対応しておりません。



JPRSロゴ JPドメイン
指定事業者
Tucows
パートナー

有限会社
ネットグルーヴワークス